026-259-2295受付時間 9:00 - 19:00 水・祝日

フラット35、30歳代の利用割合が低下

2019/07/17

(独)住宅金融支援機構はこのほど、2018年度「フラット35利用者調査」の結果を公表した。フラット35利用者で、金融機関から買い取りまたは付保の申請があった案件のうち、18年4月~19年3月までに買い取り・付保を承認した7万7,680件を対象に調査した。

 融資区分の構成比は、既存(中古)マンション14.3%(前年比2.1ポイント増)、既存戸建て9.3%(同1.5ポイント増)、建売住宅21.9%(同1.7ポイント増)が増加。マンション10.1%(同0.4ポイント減)、土地付注文住宅29.2%(同2.7ポイント減)、注文住宅15.2%(同2.3ポイント減)は減少した。

 利用者の年齢は、30歳未満が14.3%(同変動なし)、30歳代が42.3%(同0.6ポイント減)、40歳代が25.5%(同0.4ポイント増)、50歳代が10.7%(同0.1ポイント減)、60歳以上が7.1%(同0.1ポイント増)となった。中心的な利用年齢層である30歳代の割合が低下している。

 年収倍率(所要資金を世帯年収で除したもの)は、注文住宅が6.5倍で横ばい推移、土地付注文住宅は7.2倍で前年度の7.3倍から低下、建売住宅は6.7倍で4年連続上昇、マンションは6.9倍で横ばい推移、既存戸建ては5.3倍と5年連続上昇、既存マンションは5.7倍と7年連続で上昇した。

 既存戸建ての平均築年数は、長期化が進み19.3年(同0.4年長期化)となった。11年度以降、築21年以上の割合が増加し、足元では4割を超えている。
 既存マンションの平均築年数は23.7年(同1.3年長期化)となり、11年度以降は築21年以上の構成比の増加が継続。足元では5割を超えている。

『R.E.port』より抜粋
https://www.re-port.net/

オフィシャルブログ

不動産の情報や会社のお知らせなど